サークル『ヘルニア天国』のお知らせ場所です。
夏に向けて

一週間前になってしまいますが、
サンクリ参加された方お疲れ様でした。
そしてスペースに遊びに来て頂いた皆様ありがとうございました!

直前まではいつもの進捗本を…と考えていたのですが、
さすがに誰得なネーム過ぎまして。
新しいものは次の本用にちまちま描いている
イメージラフな水着ペーパーになった次第です。



風呂ネーム
だってこんなんですもの(笑)

そういったわけでまったりと過ごすはずでしたのが、
思いがけず持ち込んだ羽衣本が好調でして!
いやはや嬉しい限りでございました。
さすがにもう時期的に動かないよなあという見込みでしたので。

実は今回サンクリカタログの同人誌紹介コーナーに
羽衣本を取り上げて頂いたのですが(嬉しい!)
その効果があったのかしらんと……うぉーやったぜ!
スタッフ様にも、読んで興味を持って下さった方にも大感謝です。

サンクリ当日は都産貿やPIOでもイベントが重なっていましたが
思った以上に、と言うか人多かった印象です。
あとお昼過ぎてもいつもより人が残っていましたね。
今年から年3回と縮小開催になりましたが、
代わりに一回が濃い傾向になるのだとすれば良い流れ。
10月はどういった具合になるのか楽しみです。



そんなわけで英気も頂いて、
まずは絶賛夏に向けて新しい本を作っております。
……だ、出せるといいなあ。まーにーあーえー

サークル「ヘルニア天国」としては参加はしていませんが
3日目に創作サークルで参加しておりますので間借り出来ればと。
よろしくお願いいたします。
1日目にも眷属の方のスペースにお邪魔するかも?です。

とりあえず現在、台本や脚本などのテキスト周りは終わり、
ネームが半分ほど…といったところでしょうか。
6月中にネームは済ませたいところですが……ぐぬぬ。

内容はプールに行った後日談、
京介が選んだピンクフリル水着でなんやかんやなお話です。
原作ではビジュアル無しでしたが、俺猫でお披露目されまして、
ひゃっほーッこいつは脱がす愛でるしかないぜ!っと
結構前から企んでおりました。
しかしこうパッと見、俺猫を読まれている方にしか黒猫本だと
分からない気もして少々不安でもありつつ。
まあ描いちゃいますが!

あと納期重視でさらっとなページ数のつもりだったのに、
また40ページとかになっております。ぐえー。
そのへんも幾らかシェイプしつつ…。
また進捗報告いたします。よしなに!頑張りまーす。







春衣日和010014

サンクリペーパー改。イメラフです。
下描きとしても再利用する気マンマン。

首の紐って良いですね。ほどきたくなりますよね。
今回の本の動機です。
背中良いですよね。綺麗な背中ジャスティスです。
大きく空いていると手を入れてみたくなりますよね。
今回の本の動機です。




スポンサーサイト



祝・俺猫アルカディアED

先日、コミカライズのスピンオフ作品俺猫が完結しました。
まさかまさかの大団円、理想の世界エンド!
ひゃああああああああああ!
や、やりやがったぜぇぇぇッ!!!


ちょうど雑誌の発売日に日が回ったところで
ツイッターに電子書籍版の画像が流れてきて知りました次第

『あ、ありのままに起こったことを話すぜ……
アイマスを見ていたと思ったら黒猫が妊娠していた…。
何を言っているか分からねえと思うが(ry』

気持ちがどっかに行ってしまってJOJOは見れませんでした。
別の世界線になると良いなあぐらいにはほのかに期待していましたが
さすがにここまでとは…変な汗が出てしまいましたよw

とは言え色々と時間がすっ飛び過ぎなところは否めないので
単行本で結末に至る物語なんかをぜひ読みたいところですね。
無ければ…み、自ら描くしか?
いや僕はせいぜいが小話とエロいのしか描けないですけど。
やはりがっつりな物語量にはテキストのほうが向いているので、
物書きの皆様ぜひによろしくお願いします。読みたい!

そんな人様には作品を所望しておきながら、
実のところIFとは言え物語に幸せな結末が付いたおかけで、
自分自身の創作意欲はやや満たされてしまった感もありまして。
本編がアレだったがゆえに発起した黒猫幸せにし隊活動でしたからね…
いやはや全く手前勝手なものです。
改めて自分的な黒猫創作の意義とか何たるかーを
明確にしなければなあ、とぼんやり考えていたりなんなりです。

あ、いや描きますよ!温泉編とか!
プロットや描きたいネタストックもありますし!

ただ元々が消え行くコンテンツではありますし、
同じように満ち足りた眷属諸氏も普通におられるかと思うと
やはり自家発電するには内なる黒にゃん愛を意識しておかないと
時の流れには勝てない云々かんぬん。
重たいよ!

とにかくめでたいです!
取り急ぎラフですがお祝い絵をば!




俺猫祝い

おめでとう瑠璃ちゃん!お疲れ様でした!
そのうちきちんと清書したいデース!